夫のお味噌汁

料理は「食べるだけ」だけだった夫が、私にお味噌汁を作ってくれるようになった⁉︎ その顛末をご紹介します。

食材の扱いを知ることも大切

こんばんは


一週間お疲れ様でした~
寒いですね。



これです、今晩は

さつま芋と豆腐のお味噌汁です。


寒い中、帰宅して
これができてると本当に助かります。


さつま芋やじゃがいも、大根は
夫がお味噌汁づくりを始めて
3~4年目辺りから
登場しました。


ハイレベルなんです、根菜は。
葉物は洗って切るだけ。
根菜は・・・
皮むき、これが大変です。
レベル高いみたい。


まずは食材、野菜の扱いから知る
そんな感じだったと思います。
おそらく・・・
料理したことない夫は
洗う前の野菜
触ったこともなかったの


ですよね!


今日も、、、ダメなんですけど
やっぱり食べちゃいました(*^^*)


たっぷりクリームのダブルシュー
(ファミマです)



良い休日を~♡

そもそも、なぜお味噌汁なのか

こんばんは


とっても寒い一日だったので
仕事帰りに、ちょっと寄り道

カカオ72%のホットチョコ
いただいてきました~


年齢的に、そして体質的にも
甘いの控えないと・・・
でも!好きだから、いいんです^^



さて、それで
そもそもなぜ「お味噌汁なの?」です。


当時、(おそらく5年ほど前)私が仕事から帰ると
ソファーでまったり新聞、TV~みたいな夫が「待って」いたんですね。
(おそらく、夫は第一線を退いていた?)


でも、長年「料理できない人」ってことだったので
急いで夕食の支度をしてました。
何も考えずに。


でも!ここに暖かいご飯とお味噌汁がもし、もしもあれば??
それさえあれば
かなり違う


コロッケ買ってくる
魚焼くだけ
それで「夕飯成立」するではないですか


でも・・・私は食いしん坊
美味しいものが好き♡
果たして、美味しいと思えるお味噌汁が出てくるのか?


そんな葛藤もありながらの
5年ほどが経ち
5年・・・ですね


今では「美味しい夫のお味噌汁」が
週に2~3回登場するようになった訳です。


白菜4枚が浮いているお味噌汁 から
ずいぶん経ちました。



どうか諦めないでくださいね。
「うちの夫は料理できないから」なんて。

味噌汁=出し+具材+味噌

こんばんは


初めて書いたブログを
多くの方が読んで下さったみたいで
とても嬉しいです。


さて・・・夫のお味噌汁です^^


まず初めに
お味噌汁は<出し 具材 味噌>で構成されていることを
伝えました。

こんな感じ?


一杯の分量については
二人分ならば、お椀二杯分の出し
そこへ具材を加え、最後に味噌を溶く


他に・・・どう伝えれば良いのか???


そこで初めての「作品」を再現しますと

このような物だった、と記憶しています・・・


白菜が四枚浮いていた('_')
量は、お椀に対してはかなり少なく


蓋?しなかったのかな
煮ているうちに蒸発するって・・・
白菜、葉物は茹でるとかさが減るって・・・
知りませんよね~?おそらく。


そうなのか
「具材」「野菜」なんて説明は不親切だったのね、なるほど。


野菜、葉物の性質や扱い方
そこの説明が必要らしいって、気づきました。


でも(^▽^)
昨日のように
出来るようになるのです~!
時間をかけて、経験を重ね、褒めて、おだてる。


みなさん^^ 諦めないでくださいね。